☆彡プロジェクトストーリー☆彡
初めまして、どうぶつの子と申します
twitterはこちら↓
https://twitter.com/tukusakukengon
私は2009年に生まれてすぐに捨てられていた仔猫を保護した事をきっかけに、野良猫さんへの避妊去勢手術をするTNR活動や保護が必要な犬猫の保護譲渡活動をしております
個人ですので出来る事は少ないですが、関わってきた子達には責任をもって活動したいと思っています
【プロジェクトを始めた理由】
保護猫達の写真を使い、オリジナルのカレンダーを製作し
カレンダーを通して沢山の方に保護猫の存在、可愛さを知って貰いたいです
猫と暮らしたい方が、買うではなく
里親制度、譲渡会を検討しようと思って貰えると嬉しいです
【プロジェクトへの想い】
一つは、保護猫や里親制度を沢山の人に知ってもらうきっかけになれたら良いなと思います
猫ブーム以降、猫と暮らす人、暮らしたい人が沢山増えました
その分繁殖販売が増加もしてます…
さらにコロナ禍によりペットブーム、自粛開けでペットを捨てる人や愛護団体や
保健所への持ち込みが増加しています…
全国各地で里親募集している犬、猫が沢山います
里親になることを検討する人が増えるとその分助かる命も増えます
保護猫もこんな可愛いんだ
って沢山の方に知ってもらいたいなと思います
二つ目は野良猫さんへの対策を皆さんに知って貰いからです
野良猫さんへの避妊去勢手術はとても大切な活動です
殆どの野良猫は1年で2回(地域や環境によりもっと多く)妊娠出産しています…
放置していたら次々に増えていき地域トラブルや猫自身も痩せてボロボロになっても繁殖を繰り返してしまいます
産まれた仔猫も野良として生き抜くには厳しい時代です…
動物虐待も全国的に起きています
そして保健所や動物愛護センター、管理センター等の持ち込みや殺処分の多くが所有者不明の猫、しかも仔猫です
殺処分を減らすには繁殖を止めていかないといけません…
保護をしても保護しても、あちこちで繁殖したり保健所に連れていかれるので追いつかないのが現状です
私が活動を始めた頃に比べて、今は地域猫活動や野良猫TNRをして下さる方も沢山増えたとは思います
ただまだまだ地域差がかなりある事、ボランティアや特別な人でなくて
本来ならその地域の人達や、ご飯をあげたりお世話している人達が出来る事がとても大切だと思います
地域によって、助成金やサポートがあったりします、ボランティアや団体が捕獲を手伝ってくれたりもします
地域で増えてる野良猫さん達への避妊去勢手術をして下さる方が増えてほしいというのが願いです
猫は好きだし助けてあげたいけど保護はできないし、自分には何も出来ないって思っている方も居ると思います
野良猫さんへの避妊去勢手術の活動(TNRや地域猫活動)は保護が出来なくても出来る活動です
こうした事を知ってくださり始めて下さる方が一人でも増えて欲しいです
野良猫のTNR活動
T (Trap(トラップ): 捕獲すること)
N (Neuter(ニューター): 不妊手術)
R (Return(リターン): 猫を元の場所に戻す)
(避妊去勢手術をしないでご飯だけあげていて、かなりの数を増やしてしまっていた餌やりさん宅の猫たちです)一斉TNRをしました↓↓↓
ノミアレルギーで皮膚の状態が悪い野良さん、避妊去勢手術の際にこういったものへの治療や予防薬をつけたりします↓↓↓
また、ここ数年増え続けていてボランティアや愛護団体を悩ませているのが飼い主による多頭崩壊です…
避妊去勢手術をしないまま飼い次々と繁殖し増えていき
手に負えない数になってもまだ増やしてしまうという精神的な部分が関わっている事が多く
家の中がぐちゃぐちゃになり糞尿まみれで、犬、猫、うさぎ、動物の状態もとても可哀想だったりします…
本人は自覚があるのか無いのか…
無い人が多いと思います
こちらも最初の数匹に避妊去勢手術しておけばというパターンばかりです
もし、ご親族、知り合いの方に多頭崩壊気味だったり、野良猫さんへ餌やりしてるけど避妊去勢手術をしておらず増え過ぎている場合
避妊去勢手術をする様に話し合ってサポートしてあげて下さい
知り合いでないと分からない事も多く、本人に自覚が無いため、家族や知り合いの声かけやサポートは現状を改善するのにかなり大きなきっかけになります!
【ご支援金の使い道】
目標額は222000円はカレンダー100部の目標数になります!
カレンダー制作費、梱包材、送料、クラウドファンディング手数料を引いた分は保護猫の通院費や活動費として使わせていただきます
うちには保護時から慢性鼻炎や心臓疾患、猫エイズキャリアの猫
腎臓数値が高くなって自宅での皮下輸液や、糖尿の為毎日注射の子もいて継続して通院投薬などしています
またTNRも殆どが自費での活動になる為、カレンダー購入という形でご支援をいただけると助かります
カレンダー制作費、送料があるので正直そこまで利益になる事もないですが
それでもただ支援を待つ、ただ支援をしてもらうというよりかはご支援をして下さる方にも楽しみにして貰える何かを…っと言うのがカレンダーの製作に繋がっています
【リターンは可愛いカレンダー!】
保護猫をモデルにした2022年に使っていただけるカレンダーです
保護時は怖がっていたり人慣れしていなかった猫も時間と共に穏やかな顔になります
日常で沢山撮った写真から選び製作会社様に仕上げていただきました
【実施スケジュール】
クラウドファンディング終了後、製作会社に部数を発注します
2週間前後でこちらに届くのでその後、梱包し皆さまへお届けとなります
12月20日頃までには皆さまの所に届くような予定です
最後に
何度も同じ繰り返しになってしまいますが、一人でも多くの方に保護猫についてや里親制度、譲渡会などを知っていただき検討してくださる方が増えたら嬉しいです
各地の愛護センター、動物管理センターでも譲渡会や里親募集がありますし、地域の愛護団体さん、ボランティアなども里親募集されています
沢山沢山可愛い子が新しい家族を待ちわびています
どうか保護猫、保護犬、保護うさぎなどにも目を向けてください
そして野良猫さんへの避妊去勢手術活動もとても大切な事です
また、飼い猫さんへも増やさないように飼い主さんが適切に対応できる事は大切な事です
多頭崩壊も年々増加しています、繁殖をさせない事で様々な問題は解決します
どうかよろしくお願いいたします
プロジェクトページを見て下さりありがとうございます
長く読みづらい文章ですが最後まで見てくださりありがとうございます
カレンダーとっても可愛いので応援よろしくお願いいたします!
リターン
¥500
リターン品要らないけど応援してくださる方向けに
活動報告にてイニシャルを入れたお礼をさせていただきます

¥2,000
オリジナルカレンダーをお1つ

¥5,000
オリジナルカレンダーお1つ
オリジナルポストカードお1つ

¥10,000
オリジナルカレンダーお2つ
オリジナルポストカードお1つ

レビュー
レビューはまだありません。