《残り時間と簡単な説明》
初めまして、大阪府在住のpekomariと申します。
「まだ2歳 元保護犬ノアくんの命を助けて下さい」プロジェクトに目を止めて頂き、ありがとうございます。
このプロジェクトは、まだ2歳でありながら気管虚脱と鼻腔閉塞という、呼吸困難に陥る病に2つも罹り、命を落とす危険が高い元保護犬ノア君を救うプロジェクトです。
☆彡プロジェクトストーリー☆彡
大阪府在住のpekomariと申します。
「まだ2歳 元保護犬ノアくんの命を助けて下さい」プロジェクトに目を止めて頂き、ありがとうございます。
これまでに元保護犬を家族として迎え入れ育てて参りました
《これまでの経緯》
先代犬が虹の橋を渡った後に新たに、和歌山の動物保護団体様から2匹の兄弟保護犬「ウィル」と「ノア」を家族として現在も大切に育てています。
《↕保護される前に飼育されていた環境》
そのうち1匹、ノア君(ロングコートチワワ)が気管虚脱と鼻腔閉塞という呼吸困難に苦しむ病気を2つも患いました。
日に日に横になる事も増え、体重はどんどん減少しています。。
獣医師の話では「このままの状態では呼吸困難を起こし、窒息死してしまう可能性が高い」とのことでした。
先ずは一番の優先である気管虚脱の手術を行います。
これまで、投薬・注射・酸素室で様子をみてきたのですが、思いのほか進行が早く、早急に手術を受けさせてあげたいのですが、手術費用がとても高額です。
個人の勝手な事情ですが、シングルマザーとなり、子供2人とワンちゃん2匹の生活を支えており、何とか手術費用を捻出できないか模索して参りましたが、これ以上はとても厳しく、藁をも掴む気持ちでクラウドファンディングにて、皆様のお力をお借りしたいと思い、プロジェクトに挑戦させて頂きました。
何卒、お力添えを頂けますよう、お願い申し上げます。
支援金の用途
気管虚脱手術までのCT検査代。¥100,000-
手術費。¥550,000-
入院1週間。¥70,000-
術後検診。¥15,000×3回=¥45,000-
計¥765,000-
ペット保険に加入しているので上記より30万円弱返ってはきます。
その残金の使用用途としまして、気管虚脱の手術が成功した後に鼻腔閉塞の検査、手術、入院も控えており、同様又はそれ以上の金額がかかります。そちらに充てさせて頂きます。
もしもの時、、
万が一・・・
手術中に亡くなってしまった場合。
手術日までに虹の橋へ旅立ってしまった場合。
手術日までにノアくんの体力が残されてなく、手術が中止になった場合。
ノアくんを保護してくださった団体様・その他の信頼のおける保護団体様に治療にかかった費用を差し引いた金額を寄付させて頂きます。
収支及び振込明細書は活動報告にて掲載させて頂きます。
最後に
最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
劣悪な環境からレスキューしてもらい、贅沢はさせてあげられないけど、愛情はたっぷりあげようと思い、生活を始めた矢先に気管虚脱が発症しました。
まだ2歳6ヶ月、これからも一緒に家族の愛情をノアくんに体感してもらいたいと思っています。
勝手なお願いですが、ご支援頂ければ幸いです。
リターン
¥1,000
お礼のメール又はお手紙を、ノア君の画像を添えてお送り致します。

¥2,000
お礼のメール又はお手紙を、ノア君の画像を添えてお送り致します。

¥3,000
お礼のメール又はお手紙を、ノア君の画像を添えてお送り致します。

¥5,000
お礼のメール又はお手紙を、ノア君の画像を添えてお送り致します。

¥10,000
お礼のメール又はお手紙を、ノア君の画像を添えてお送り致します。

¥30,000
お礼のメール又はお手紙を、ノア君の画像を添えてお送り致します。

¥50,000
お礼のメール又はお手紙を、ノア君の画像を添えてお送り致します。

レビュー
レビューはまだありません。