《残り時間と簡単な説明》
今回初めてプロジェクトに参加させていただきます。
立川市の八巻と申します。
鼻腔内腫瘍を発症してしまったチワワの7歳女の子の治療費用のご支援をお願いしたく、記入方法もよく分からないのですがよろしくお願い致します。
今までお母さん犬として頑張ってきたんです。一般家庭のペットとして第2の人生を楽しく生きてほしいと思っています。私のところには、去年縁があって来ました。
どうかどうか治療を受け続けることができますようご支援をお願い致します。
まだ検査や治療など始めたばかりですので、明細書など数はありませんが、出来る限りのものをアップさせていただきます。
よろしくお願い致します。
☆彡プロジェクトストーリー☆彡
少し前にチワワの10歳の男の子を脳腫瘍で闘病の末亡くしたばかりでした。
ですので、この些細な症状もとても気になり不安でした。
頻繁なくしゃみや鼻水などがとても気になりました。
すぐにかかりつけ医に行って、血液検査などしましたが、白血球数が少し多いくらいで
他には特に異常は見られないけれど、脳や頭に近い部分の検査は救命センターに行くしかないと言われまして
脳腫瘍で亡くなった子のこともありましたし、なんでも無ければそれで安心だと思いまして、かかりつけ医に予約をとってもらい、そのまま向かいました。
MRI検査とCT他詳細な検査を受けるために、そのまま入院となりました。
その日の夜に担当医から連絡が入りまして、良いお知らせが出来ずに申し訳ないと、、、、
鼻腔内腫瘍です。まだ転移が見られないので、即手術して取れば良いんだけれど、場所が難しい場所にあるから放射線治療と投薬治療を開始すれば、大丈夫だとは思いますが、数回の治療は必要なので、費用がかかります。
手術すれば、特に小さい子ですから100〜150万かかりますが、放射線治療と投薬治療と入院と都度の検査などの金額がそれぞれにかかってきます。
と言われて
もっと早くに保険に入っていれば良かった!
脳腫瘍をとるための手術や治療費用で
ほとんど使ってしまったので、どうしよう、どうすれば、、、、毎日考えていました。
なにか良い方法はないんだろうか?
色々な病院のサイトなど検索したりしていましたら、このクラウドファンディングのサイトを知りました。
色々なわんちゃんが皆様のご支援で助けられていることを知りました。
それで藁をも掴む思いで、プロジェクトに参加しました。
今回の入院検査などの費用が20万程かかりましたが、なんとか自力で集め支払いましたが、これから先の治療をし続けるためにご支援をお願いしたく、ここに参加させて頂きました。
今後の治療状況として
放射線治療 1回50000円×数回(経過を見て回数決定)
投薬治療 抗がん剤含1回約20000円
都度の検査7000円〜
入院費用1日20000円〜30000円
となっています。
救命センターでの治療終了後には
かかりつけ医への通院治療も必要となっております。
どうかどうかご支援をお願い致します。
治療後には元気な様子などメールまたはLINEなどでお知らせするつもりでいます。
そして
この恩を忘れずにこれから先は、同じような病気などでたたかわれているわんちゃんねこちゃん達を助けられるような飼い主になります。
下手な文章を最後までお読み頂きまして、本当にありがとうございます。
よろしくお願い致します。
【⠀ご支援頂きまして、本当にありがとうございます。】
現在は、進行を抑えるための投薬治療をしています。
やはり転移が見られないうちに、早期の治療をした方が良いようです。
皆様のご支援が始まり、本当に感謝しております。
どうぞ宜しくお願い致します。
リターン
¥500
治療後の様子などメールまたはLINEでお知らせします。

¥1,000
治療後の元気な様子などメールまたはLINEでお知らせします。写真をつけてのお礼ハガキをお送りいたします。

¥5,000
治療後の元気な様子などメールまたはLINEでお知らせします。そのほかグッズを作りますので、送付させていただきます。ポーチなどです。

¥10,000
治療後の元気な様子などメールまたはLINEでお知らせします。グッズを作りますので、送付させていただきます。トートバッグなどです。

¥50,000
治療後の元気な様子などメールまたはLINEでお知らせします。直接お会いしてお礼とご挨拶させていただきます。グッズを作りますので、送付させていただきます。トートバッグ、ポーチなどになります。

レビュー
レビューはまだありません。