ショートストーリー
僧帽弁閉鎖不全症による心臓病の手術です。手術高成功結果を誇るどうぶつ総合病院にて手術を必ずさせたいです。循環器の先生に受信済みです。
発症してから1年が過ぎました。もう時間がありません、どうか皆様のお力をお借りし助けて欲しいです。よろしくお願い致します。
治療費も高額でかなり厳しいです。
☆彡プロジェクトストーリー☆彡
- はじめまして埼玉県在住の阿藤と申します。
うちには11歳1ヶ月の女の子のチワワでミレ(未来)と言う愛犬と他2匹のチワワと暮しております。
ミレは娘の知人のブリーダーからお声がかかり飼うことになりました。
我が家にお迎えしたときは、手のひらに乗るほど小さな女の子でした。
うちに来た時はとっても元気な女の子でした...
しかし数ヶ月ほどたってからゲージの中に吐いた後があり何?と思っていた所夜中にカシャカシャと物音がしていたので
電気を付けたら発作らしきもので、もがいていました。その状況をブリーダーさんへ相談するも『とりかえますか』と言われ
ビックリしました。うちに迎えて一緒に生活し始めている為、もううちの家族です。
症状が出てきたのがお迎えし数ヶ月も飼っていたので私には『とりかえる』との対応に応じることが出来ず、
治療費の保証は一切ないまま10年ずーっと暮してました。
2019年12月24日突然前触れもなく急に呼吸が荒くなりおかしいと思い様子をみていたら、やっぱりおかしい……
慌てて夜間診療へ行き、ここで初めて『肺水腫です。僧帽弁閉鎖不全症です。かなり肺が真っ白です今から治療します。』といわれ
3時間ほど酸素室へ入り利尿剤注射をし呼吸がある程度安定して帰宅しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【僧帽弁閉鎖不全症とは】
犬で最も多い心臓病です。特に、高齢の小型犬に多く起こります。
僧帽弁は、左心室と左心房の間の弁で、左心室から大動脈へ血液を送り出す時に、血液が左心房へ逆流するのを防いでいます。
この弁が変性し、上手く閉まらなくなると、血液が左心室から左心房へ逆流します。
僧帽弁が上手く閉じなくなると、血液の一部が逆流してしまうことで、全身へ上手く血液を送り出せなくなります。
初期の段階では、心臓が頑張って働くことにより、全身には大きな影響はありません。
しかし、頑張り続けた心臓が限界を迎えると、血液を十分に送れなくなり、心不全の状態となります。
心不全の状態へ進行すると、肺の中で血液が鬱滞し、「肺水腫」となります。
肺水腫になると、酸素交換が上手く出来なくなるため、酸欠状態となり、呼吸が粗くなったり、舌の色が紫色になるチアノーゼが認められます。呼吸不全は急速に進行し、治療が遅れれば死に至るため、一刻も早い対処が必要となります。また、不整脈による失神が認められることもあります。
【治療法】
薬による治療と、手術による治療があります。
手術については、非常に高度な技術と設備を要するため、実施している病院は限られています。
薬による治療は、変性した弁が治るわけではないので、完治させることは出来ません。
病気の進行をゆっくりにして心不全になるまでの時間を延ばすことや、心不全の症状を和らげることを目標にした治療です。
基本的に、一生投薬が必要で、病気の進行に伴って、使用する薬も複数となることがほとんどです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミレはおなじような症状が何度か起き、夜間診療を数回利用しています。
平日診療でも高額な診療なのですが、夜間は更に高額となります。
『この病気は治療して治る訳ではなく進行を遅らせて緩和して行くだけです。最終的には苦しみながら亡くなってしまう』
とお医者さんにも言われ、毎日毎日悩み何とかしてあげたいと思い先生へ相談しました。
今の手術は成功率も高いと言っていただきましたが、手術費を聞いたらとても高額で一度は諦めてしまいました。
ですがこのままだと1年後の生存率は低いと知り早く手術を受けさせてあげたいという強い思いがこみあげました。
現在発症してから12ヶ月あまりたち、先日このクラウドファンディングという仕組みを知りました。
私には藁にも縋る思いと、そしてもし皆様からご支援を受けることができれば手術でミレを助けてあげられると思い行動に踏み切った次第です。
自分でも資金を色んな形で作ってますが高額なため足りない。。。まだまだ長生きして欲しい。。。
そして元気になったら「色んな所にお出かけしたい!」
この思いに賛同してくださる方々からの温かいご支援賜れば幸いです。
どうか皆様のお力添えをよろしくお願い申し上げます。
・手術費用について。
手術費用:入院時の時に140万
退院時:1週間の入院費用約10万~20万(わんちゃんの状態により前後します)
2021年1月8日
病院、心臓循環器の先生より連絡いただきました。
1月30日に手術前の受診をうけます
手術予定は2月中旬ごろ予定
入院時140万は必ず支払わないとダメらしい。
クラウドファンディングを140万に設定し直しました。
友人から直接20000円頂きました。
自己資金50万円(手術が早まることで術後の費用としていた分を前倒しします。)
引きますと残が88万円が不足になります。
すみません今までの治療費代で貯金も少なく私が用意出来る金額が50万程です( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )皆様のお力をお借りして頑張ります。
2月中旬に出来ないと3月になってしまいミレも限界の中にいます。
今まで通り月2回病院に行きレントゲン、処方で命を繋いでいる状況です
1日でも早い手術を受けさせてあげたく、大変心苦しいのですが皆様にご支援を頂きたく今回調整した次第です
自身でも最大限の努力をするつもりです。自身で用意できるお金ができましたらご報告、目標金額への反映を
していきたいと思います。
ぜひ皆様のご理解とご協力をお願い致します。

毎日飲んでる薬です。

お薬の説明です
リターン
¥1,000
手術までの報告、その後の活動報告をさせていただきます。Twitter、Instagramにてご報告いたします。
¥3,000
手術までの報告、その後の報告をさせていただきます。Twitter、Instagramにてご報告致します
¥5,000
手術までの報告、その後の活動報告をさせていただきます。Twitter、Instagramにてご報告致します
¥10,000
手術が実行されるまでは、現状と変わらず飲み薬で生活しているため術後の活動報告をInstagram、Twitterで画像、動画で報告させていただきます。Twitter @J0110non Instagram non.mama.j j
¥30,000
手術が実行されるまでは、現状と変わらず飲み薬で生活しているため術後の報告をInstagram、Twitterで報告させていただきます。Twitter @J0110non Instagram non.mama.j j

¥50,000
手術までのスケジュールや術後の活動報告をさせていただきます。またInstagram、Twitterからも画像、動画で報告させていただきます。Twitter @J0110non Instagram non.mama.j j

-
ご報告でございます。
皆さまいつもお世話になっております。ミレが今日病院に行き詳しい検査をした所僧帽弁閉鎖不全症ステージDよりのCである事が判明致しました。お医者さまの勧めで急ですが明日17日15時より手術となります。私自身もミレがこれほど悪い事にとても同様しております。ですがミレが生きてくれたらそれが私の願いでもあります。
またクラウドファンディング中ですが友人の方に病院の帰りにお願いをして明日全額入金いたします。
……ですが、お金はすぐ返す約束をしてるのでクラウドファンディングをどうか続けさせて頂きたく思います。今帰宅したばかりでご報告だけとなりますが皆さまどうかよろしくお願い致します。
明日お支払い金額の詳細です。
140万(退院時多少前後致します)
そのうち52万は私がミレの為にためていたお金です。
残りが88万がクラウドファンディングのご支援金額となっております。
どうかよろしくお願い致します。 -
PayPay、銀行振込からのご支援です。
皆様沢山のご支援ミレの為にまことにありがとうございます。感謝申し上げます。
ご報告遅くなり申し訳ありません。
PayPay
1月12日5000円S様(Twitter名)
1月15日1000円S様(Twitter名)
1月15日1000円Y様
1月17日1000円N様
1月17日3000円Y 様1月18日3000円M様
1月19日3000円M様銀行振込からのご支援ありがとうございます。感謝申し上げます
1月15日10000円l様
1月18日3000円s様
1月19日1000円y様
1月19日3000円n様
1月19日3000円M様本当にありがとうございました。
-
目標額の変更
ミレの為に沢山のご支援ありがとうございます。感謝申し上げます
目標額の変更になります。
目標額をPayPay、口座振込からのご支援してくださいました分を引き設定致しました。
880000円→843000円に変更致しました。PayPay、口座振込の金額は1つ前の活動報告にて記載致しました。どうかよろしくお願い致します。
引き続きミレの応援、ご協力お願い致します。 -
目標額の変更
ミレの為に沢山のご支援ありがとうございます。
1/21 1000円 H様
お口座よりご支援頂きました。
ありがとうございます。
目標額843000円→842000円に変更致しました。
よろしくお願い致します。
引き続きミレの応援ご協力お願い致します。🙇♀️ -
友人より支援
友人より支援がありました。目標額から300000円引かせていただきます。
842000円から542000円に目標額変更いたしました。
引き続きご支援ご協力お願い申し上げます。 -
無事に手術おわり退院しました
いつもご支援本当にありがとうございます。緊急入院、手術から今日無事に退院することが出来ました。皆様の応援のお陰でございます。まだ沢山の薬を飲みますが一緒に頑張っていきます。
引き続きご支援ご協力よろしくお願い致します。 -
お口座より振込がありました
本日お口座よりお振込みがございました。
10000円 E 様
本当にありがとうございます。
感謝申し上げます。
目標額537000円から527000円に返 変更致しました。よろしくお願い致します。 -
PayPayよりご支援
本日PayPayよりご支援がありました。
2000円 Y様
3度目のご支援まことに感謝申し上げます
ありがとうございます。
目標額を変更致しました。 -
あと9日となりました
いつもご支援本当にありがとうございます。
今の時点で73.90%
本日までのご支援
388000円
目標額、残、147000円🙇♀️
皆様のお陰でここまで集まりました。本当に本当にありがとうございます。
感謝申し上げます。
あと終了まで9日となってしまいました。
そして今回ミレが手術出来たのも皆様からの応援を頂けたお陰で手術する事が出来ました。
勇気も頂きました。
あと少し頑張りたい。
ミレを助けて頂けませんか。
情けない事にこの残も用意出来ない飼い主です。
最後までよろしくお願い致します。不慣れでなかなか皆様に報告がスムーズに出来ない事大変申し訳ありませんでした。
引き続き応援よろしくお願い致します。
-
銀行、PayPayよりご支援がありました。
こんにちは。いつも応援ありがとうございます。またご支援誠に感謝申し上げます。
銀行からのご支援、1/29 3000円S様
PayPayからのご支援1/30日 2000円Y様
ありがとうございます。
目標額は変更いたしました。
よろしくお願い申し上げます。
残り4日となりました。
最後まで応援よろしくお願い申し上げます。 -
銀行よりご支援ありました。
銀行よりご支援がございました。
ありがとうございます。
2/1 10000円 K様
2/1 5000円 A様
2/1 1000円 H様
目標額から引かせていただきます。
519000円→503000円目標達成まで65200円となります。
あと、2日です最後までよろしくお願い申し上げます。 -
目標額達成
2/1皆様の温かいご協力応援があり目標額達成することができました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
目標額503000円の所510800円で達成できました。銀行、PayPayからも沢山のご支援本当にありがとうございました。
またTwitter、Instagramからの温かいメッセージも重ねて感謝致します。
返信がなかなか出来てないかもですがこちらの活動報告にてまとめさせて頂きました。よろしくお願い致します。
ミレはつぎ1ヶ月検診2/13日です。経過観察ご報告致します。 -
目標額最終報告
結果の御報告
今回Circle of Lifeクラウドファンディング
ご支援者…78名
ご支援額…515800円
手数料(ご支援者様の振り込み不足)180円
振り込み手数料500円
振り込なれるご支援総額515120円
PayPayご支援額(10名)26000円
銀行振込(9名)50000円
友人より直接手渡し(20名)300000円
こちらはキャンプファイヤーの時から友人が密かに集めていた分でサプライズでした。
総額891120円(スタートは880000円の目標額設定でした。)
皆様のおかげで目標額より多くのご支援を頂くことができました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。今回。クラウドファンディング、PayPayからはおひとりのお方が複数回ご支援くださりとても有難く思っております。
大変高額なご支援を頂き感謝いたします。皆様からの貴重なご支援は大切にミレの治療費として使わせていただきます。ありがとうございました。
次回2/13術後1ヶ月検診です。
経過段階を又皆様へお知らせ致します。ミレが元気になるまで見守っていてくださいませ。
レビュー
レビューはまだありません。