《プロジェクト終了》『僧帽弁閉鎖不全症』手術費ご支援お願い致します
-
¥275,855
目標金額 -
¥203,200
支援金額 -
0
残り日数 -
締切日
プロジェクト終了

☆彡プロジェクトストーリー☆彡
こんにちは。
神奈川県在住の小島と申します
9歳のチワワのチョコが10月6日に僧帽弁閉鎖不全症と診断されました。
『僧帽弁閉鎖不全症』について私が医師から受けた話をご説明させてください。
僧帽弁閉鎖不全症とは、心臓の血液を送る弁の蓋がきちんと閉まらず血液が逆流してしまい、肺水腫、胸水、腹水、心臓肥大、呼吸困難を引き起こし最終的には肺水腫により呼吸ができなくなり亡くなるか、心臓が肥大し破裂し亡くなります。
肺水腫(心不全)を起こした時点で20%の子は命を落とし、肺水腫を1度でもおこすと予後は非常に悪く5ヶ月後でも半数が亡くなり9ヶ月後の生存率は10%程度になると言われています。
チョコは10月の診断が下った時点で肺水腫がかなり悪く、心臓も大きく肥大し肺も真っ白で心臓に押し潰され気管もぐんにゃり曲がってしまっていて、座ったまま苦しそうに1日中肩で呼吸をしていました。
飼い主として、どうしてもっと早く気づけなかったのか。苦しむチョコをみて撫でてあげることしか出来ず後悔する日が続きました。
そんな中どうにか救う手立てはないのか調べたところ、僧帽弁閉鎖不全症は手術ができる、ただ、手術できる病院はそれほど多くもなく金額もとても高額であるということがわかりました。
藁をも掴む思いでかかりつけ医に紹介してもらい神奈川県にある病院に行きました。
詳しい検査をしたところステージC(A~D)の中でも重症度の高い位置にあると診断されました。
情けない話ですが、その金額も捻出することも出来ず他クラウドファンディングにて支援を募らせていただきました。
とても沢山の方からご支援いただき、終了しましたが達成が出来ませんでした。
手数料が高くかかってしまうこともあり、今回こちらのクラウドファンディングにて再度チャレンジさせていただきたく思います。
『金額の内訳』
手術費143万
入院費30~50(状態により大きく変動)
=193万
前回のクラウドファンディングの目標金額2300000円
総支援額1660080円
-手数料310435円
入金予定金額1349645円(2020年12月30日振込み)
残り580355円(入院代50万として)
この他も病気にかかってから諸々の出費が多くなり、恥ずかしい限りですが、カツカツの状態で暮らしております。
クラウドファンディングが終了しました後も再度チャレンジをとのお言葉を沢山の方からいただき、こちらをお借りしての再度チャレンジとなりました。
残りの金額を支援でご協力願いたいと思います。
手術の予定日は2021年3月16日を予約してありますが、チョコはキャンセルリストに載っているので早まる可能性があります。
どうか皆様のお力をお貸しください。
チョコを助けてください。
よろしくお願い致します。
リターン
¥1,000
Twitter、Instagramでの経過報告をさせていただきます。
7月, 2022
¥3,000
Twitter、Instagramでの経過報告をさせていただきます。
7月, 2022
¥5,000
Twitter、Instagramでの経過報告をさせていただきます。
7月, 2022
¥10,000
Twitter、Instagramでの経過報告をさせていただきます。
7月, 2022
¥30,000
Twitter、Instagramでの経過報告をさせていただきます。
7月, 2022
¥50,000
Twitter、Instagramでの経過報告をさせていただきます。
7月, 2022
¥100,000
Twitter、Instagramでの経過報告をさせていただきます。
7月, 2022
-
04-12-2020
目標額を変更しました
※直接のご支援により目標額を580,355円⇨275,855円に変更させていただきました
-
ご支援いただきました皆様へ
こんにちは。
こちらのサイトでご支援いただきました皆様にご挨拶遅れましたこと申し訳ありません。
活動報告の投稿ができることを知らず、、すみませんでした。チョコは12月14日にキャンセルがでたため無事手術を終えて21日に退院してきました。
12月28日には抜糸と検査を受けます。
あんなに元気のなかったチョコが今ではチョロチョロ歩いて顔つきも変わり喜びの日々を送っております。
3ヶ月は血栓予防の服薬もありますが沢山のかたのお力と気持ちで乗り越えてくれると信じています。チョコの命を助けていただき、期限がついていた命を長らえていただき皆様にはどう感謝したらいいのか、本当に本当にありがとうございます。
10月6日に肺水腫を起こし、死ぬかもしれないと言われ生き抜いてくれた後も熟睡できないまま手術日まで頑張ってくれたチョコにも感謝をしています、たった2ヶ月と少しの間でしたがこんなに泣いてこんなに人の暖かさに触れて、とても濃い2ヶ月でした。
寛解を目指しこれからもしっかりと管理しチョコをお伝えさせていただきたいです。
Twitter、Instagram、Facebookでチョコの様子を載せています、みていただけたらと思います。
本当にありがとうございます
お礼、報告が遅れたこと本当に申し訳ありません。
小島香 チョコ
-
ご支援いただきました皆様へ
おはようございます。
ご支援いただきました皆様本当にありがとうございます。
チョコはもうすぐ一区切りになる3ヶ月検診になります。皆様へのほんの気持ちになりますがお手紙を来週頭に発送させていただきたく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
ご支援いただきました皆様へ
皆様こんにちは
ご支援いただきありがとうございました
本日、お手紙を送らせていただきました
今後もよろしくお願い致します
小島香 チョコ
レビュー
レビューはまだありません。