《残り時間と簡単な説明》
プロジェクト終了まで…残り
生後4ヶ月でFIP(猫伝染性腹膜炎)を発症してしまったぽぽの治療継続の為にどうか皆様のお力添えをお願い致します。
インスタグラムにて状況など投稿しております。
⇨https://instagram.com/popostaglm?r=nametag
☆彡プロジェクトストーリー☆彡
数あるプロジェクトの中からご観覧頂きありがとうございます。
初めまして。
ラグドールのぽぽ 男の子です。
5月20日で6ヶ月になりました。
私は飼い主の小池と申します。息子(8歳)と私の母、先住猫2匹とぽぽ、3人と3匹で暮らしています。
ぽぽはペットショップで出会い、出会った瞬間一目惚れしてしまいました。でももともと先住猫もおりますし、悩みに悩んでこんな可愛いことは二度と会えないだろうこれは運命だ!と思いお迎えを決意しました。いつも私の後ろをついて歩いてきたり膝の上や抱っこが大好きでとても愛くるしいぽぽに家族みんな癒されていました。
我が家にお迎えして2ヶ月と少し、この先5年10年と一緒に暮らしていこうと、幸せな未来を夢見てた矢先にこの病気(FIP)を発症してしまいました。
FIP(猫伝染性腹膜炎)とは
猫伝染性腹膜炎(通称FIP)は、猫のウィルスの感染症であり、発症するとほぼ100%死に至る病気と言われており、ドライ・ウェット・混合タイプと分かれていて恐ろしく進行が早く無治療の場合は中央生存期間が9日と言われています。
治療するには唯一MUTIANというお薬しかない状況ですが、このMUTIANは、未承認の薬の為、非常に高額となっており、なおかつ84日間継続投与しないと効果がなくなってしまいます。
FIPと診断されるまで
2022年4月15日
2〜3日前から食欲も日に日に落ちていてご飯を食べている割にはとてもガリガリだったのと、呼吸がしずらいのか少し苦しそうだったので、病院に連れて行きました。レントゲンを撮り肺が真っ白だった為、誤嚥性肺炎ではないかとの事で、呼吸器に入れて3日ほど入院して様子を見てみましょうとお話がありました。
数時間後、動物病院から電話があり呼吸器にいれて数時間経っても回復しない為、お腹のエコーをした所、腹水と胸水が確認されました。今後の相談がしたいのでもう一度病院に来てくださいと言われました。その後、腹水や胸水の溜まり方、タンパク質を多く含む黄色いネバネバした液体などからしてPCR検査に出さないとはっきりとしたことは言えませんが症状から
FIPウェットタイプではないかとお話を受けました。
2022年4月17日
初めに診てもらった病院ではMUTIANの取り扱いがない為、取り扱いのある病院を紹介していただき、再度検査した所、暫定ではありますがFIPのウェットタイプとの事で、一刻も争う状況でありましたのでこの日から投薬治療を開始いたしました。
【資金の使い道】
ご支援いただきました資金は、全額ぽぽの治療費に充てさせて頂きます。
添付資料に記載されていますが、投薬開始の1回目のお薬代と治療費の領収書です。9日分のお薬代含め治療費は75,790円になりました。
病院より、お薬代は下記の通りとお話しがありました。
・200mg 5,600円
・100mg 2,800円
・50mg 1,400円 全て税込
ぽぽは、6月1日現在体重2.9kgですが、薬が効いている事で食欲も出てきており、FIPと診断された4月より1.3キロ増、、またラグドールという種類は猫の中でも大型になると予想されこれからも体重が増加する可能性もあり、治療費は概算で算出してます。
6月17日分までのお薬は購入済みで現在483.940円総額でかかっております。
残り22日間分のお薬代だけで1日8400 〜11200円 予想で、246,400円かかり
84日分トータルおよそ730,000円としています。
FIPは未承認薬を使った治療を、84日間必ず続けなければ寛解しませが、今のところ貯金を使ったり、借りたりでなんとか治療を続けている状態です。私の力だけではこれ以上治療を続けていくのが困難です。本当にお恥ずかしい限りですが、このプロジェクトを立ち上げる事にしました。
ぽぽに治療を続けてあげさせる為、命を助ける為にどうか皆様のご支援お願い致します。
【リターンについて】
お礼のメール・ぽぽの元気になった画像や動画・ポストカードなどを予定しております。
お気持ち程度の物しか準備できませんがぽぽが元気になったことがわかるものをお届けしたいと思っております。
※リターンの発送は2022年7月中を予定しております。
【最後に】
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
FIPは突然発症し、進行がとても早く短い余命宣告と共に診断される場合が多い病気です。
この活動を通して少しでもFIPの事を知っていただけるきっかけになれば幸いです。
また、本来であれば、自分で責任を持って治療費を捻出すべきではありますが、実際難しい状況であることと、知人からの後押しもあり、クラウドファンディングの設立を決意しました。
大変厚かましいのは承知でのお願いではございますが、どうかご支援の程よろしくお願い致します。
ぽぽの治療経過については、随時更新してご報告していきます。
また、インスタグラムでも闘病の様子を更新していますので、お時間ある時にぜひ覗いてみてください!
https://instagram.com/popostaglm?r=nametag
リターン
¥1,000
ご支援を頂いた感謝を込めてお礼のメール・ぽぽの画像をお送りさせて頂きます。

¥3,000
ご支援を頂いた感謝を込めてお礼のメール・ぽぽの画像をお送りさせて頂きます。

¥5,000
ご支援を頂いた感謝を込めてお礼のメール・ぽぽの画像をお送りさせて頂きます。

¥10,000
ご支援を頂いた感謝を込めてお礼のメール・ぽぽの画像・動画・ポストカードをお送りさせて頂きます。

¥30,000
ご支援を頂いた感謝を込めてお礼のメール・ぽぽの画像・動画・ポストカードをお送りさせて頂きます。

¥50,000
ご支援を頂いた感謝を込めてお礼のメール・ぽぽの画像・動画・ポストカードをお送りさせて頂きます。

¥100,000
ご支援を頂いた感謝を込めてお礼のメール・ぽぽの画像・動画・ポストカードをお送りさせて頂きます。

レビュー
レビューはまだありません。