《残り時間と簡単な説明》
一度捨てられても、人間を信じ続けたスズちゃんを助けたい!!
スズちゃんを『FIP』から助けたいです!!
その思いでこのプロジェクトを立ち上げさせて頂きました!!!
どうか皆様の暖かいご支援よろしくお願い致します。
☆彡プロジェクトストーリー☆彡
11/17スズちゃんについて
応援してくださったみなさまにご報告です。
11/16 スズちゃんは家族が見守る中、息を引き取りました。皆さま、スズのためにご支援、温かいお言葉など本当にありがとうございました。
感謝してもしきれません。
私のわがままで、元気になってまた一緒に過ごしたいと思い、辛い治療に付き合ってもらいました。
もっと一緒にいて、愛情をいっぱいそそぎたかったのですが、スズちゃんは力尽きてしまいました。
最期まで小さな体でスズは一生懸命頑張ってくれました。
今はFIPの苦しみから解放され、たくさんの動物たちと虹の橋で元気に過ごしてくれていると信じています。
たくさんの方に見守っていただき、本当にありがとうございました。
落ち着き次第、個別にまた登録先にお礼のご連絡等させていただけると嬉しいです。
また、Twitterにも報告し写真などあげさせていただいております。
もしフォローしてくださっているご支援者さまがいらしたら、お礼がしたいため、ご連絡頂けると嬉しいです。
【自己紹介】
はじめまして!ご覧頂き感謝申し上げます。
私は20代社会人で、小さい頃から動物が大好きで猫や犬、ウサギ、インコやハムスター など動物に囲まれて生活をしていました。
母と娘の私で細々とですが、飢えや事故で亡くなってしまう不幸な外猫さんを増やさないために、地域猫活動をしております。
今は自宅には保護猫が6匹います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【スズちゃんについて】
推定1〜2歳 キジトラ模様のおてんばな女の子
この写真は、病気になる前で母性もたっぷり、自分の子供ではないのに、たくさんの保護猫の子供たちの面倒をみていました!
◎スズちゃんとの出会いは今年の3月です。
自宅周囲に、急に人懐っこい猫が7.8匹程現れました。
その中の1匹がスズちゃんでした。
不思議に思いながらも、避妊去勢を行い地域猫として毎日ごはんを配り、面倒をみていました。
それから2ヶ月、近所を歩いていた方から、
「この子たち、頑張ってるね。みんな引越して家を壊す時に置き去りにされた子たちなのよ、かわいそうに思いながらも何もできなくて…」と。
そこで、出会った当初からやけに懐いていた理由、一気に猫ちゃんが増えた理由がやっと分かりました。
必死に玄関までついてきて自宅に入ろうとしたり、抱っこが大好きで甘えん坊。
“捨てられたという事実” を聞いた時にはショックで涙が出ました。
そして、色々考えボランティア仲間にも相談し、6月に残っていた子たちを保護することとなりました。
※動物遺棄は犯罪であり、このような悲しいことが起きないよう、たくさんの猫ちゃんたちが捨てられた事実を、啓蒙のためニュースにも取り上げて頂きました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【FIPとは】
猫伝染性腹膜炎(FIP)は命に関わる重篤な疾患で確定診断が困難で、効果的な治療がわかっておらず、予防法も確立されてません。
猫にとって最も恐ろしい疾患ともいえます。
発症した場合は、進行がとてもはやく亡くなる可能性が非常に高い疾患です。
発症率数%、致死率99%
復水や胸水がたまるウエットタイプ、内臓に肉芽腫をつくるドライタイプがあります。
スズちゃんはドライタイプで、かなり進行しており、今は脳にも影響し、足が動かなくなり、また全身のけいれんもたびたび出るようになってしまいました。
発熱、倦怠感、食欲低下で食事が取れず、1口2口ペースト食を舐める程度、、体重がみるみる低下してきています。
病気になってからはよりいっそう甘えん坊になり、立てないながらも必死にすり寄ってきてくれます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【治療と資金の使い道について】
たくさんの猫ちゃんを面倒をみているボランティアさんから、FIPでGS治療をして寛解した情報を聞きました。
GS治療は毎日決まった時間に、皮下注射を行う治療方法です。
薬は海外から取り寄せ体重に合わせた量を最低84日間連続投与します。症状に合わせて日数は変わってくるため、神経症状がでているスズちゃんの場合、100日以上かかる可能性が高いということでした。
薬剤の値段は 1瓶 1万5000円
神経症状が出て進行しているため投与量が多くなります。進行しているため100日以上かかる可能性が高く、かかる費用は30万以上となってきます。
それに加えてこまめに通院し、全身の採血データを海外に送り、炎症を抑えるためステロイドや、副作用対策のため肝臓を守る薬などを処方してもらう必要があります。
内服や検査費など合わせると、通院費は10万円以上はかかると予想されます。
※クラウドファンディングへの参加が難しい方は、直接のご支援方法について最下部に記載をしております。よろしくお願い致します。
※万が一、集まった治療費よりはやく、奇跡的に回復した場合は、知人の保護猫のボランティア施設にすべて寄付します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【最後に】
1度人間に捨てられ、何もわからない危険だらけの外の世界に追い出され雨の中、暑い中、必死に生きようとしていました。
そんな辛い過去があっても、今でも人間が大好きなスズちゃんを助けたいです!
また元気に走り回る姿がみたい、必ずみれると信じています!!!
《どうかスズちゃんの命を救うため、皆様の温かいご支援よろしくお願い致します。》
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■直接支援についてです。■
クラウドファンディングの参加が難しい方は口座振込、PayPayでのご支援を頂けると幸いです。
※PayPay等直接ご支援いただいた分は随時目標金額より差し引かせていただきます。
PayPay ID : maisuzu12
口座振込: 三菱UFJ銀行 内田橋支店
普通 店番792
口座番号 0097393 ヒガシ ◯◯
また、リターンがもし不要な方がいらっしゃいましたら、お申し付けください。
◎私のTwitterのアカウントはこちらです。
随時スズちゃんの状態を更新していきます。
とても長くなってしまいましたが、
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!感謝感謝です!!
リターン
¥1,000
ささやかではございますが、心を込めた御礼のメッセージ、スズちゃんの画像を送らせて頂きます。
¥3,000
ささやかではございますが、心を込めた御礼のメッセージ、スズちゃんの画像を送らせてください。
¥5,000
ささやかではございますが、心をこめた御礼のメッセージ、スズちゃんの画像を送らせてください。
¥10,000
オリジナルグッズ作成予定。具体的には経過観察期間に入ったら考え、オーダーをしようと思っています。
ささやかではございますが、心をこめた御礼のメッセージ、スズちゃんの画像を送らせてください。
¥30,000
オリジナルグッズ作成予定。具体的には経過観察期間に入ったら考え、オーダーをしようと思っています。
また、ささやかではございますが、心をこめた御礼のメッセージ、スズちゃんの画像を送らせてください。
¥50,000
オリジナルグッズ作成予定。具体的には経過観察期間に入ったら考え、オーダーをしようと思っています。
また、ささやかではございますが、心をこめた御礼のメッセージ、スズちゃんの画像を送らせてください。
¥100,000
オリジナルグッズ作成予定。具体的には経過観察期間に入ったら考え、オーダーをしようと思っています。
また、ささやかではございますが、心をこめた御礼のメッセージ、スズちゃんの画像を送らせてください。
レビュー
レビューはまだありません。