《残り時間と簡単な説明》
生後8ヶ月の月(つき)が、致死率ほぼ100%と云われる病、FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました。
国内未承認の薬(MUTIAN)を投与することで寛解した例があると知り、治療をスタートしています。
しかし、このお薬は保険適用外のため非常に高額で、通院・検査費等を含めると総額135万円以上かかる見込みです。
皆様にご支援のご協力をして頂きたく、当プロジェクトを立ち上げさせて頂きました。
大切な家族である月を救う手助けをして頂けないでしょうか。
FIPという難病と治療方法を
ご理解頂いた上で、
何卒、ご支援ご協力の程、
よろしくお願い申し上げます。
難病FIP(猫伝染性腹膜炎)と闘う月(つき)を助けたいc100
-
¥500,000
目標金額 -
¥0
支援金額 -
19
残り日数 -
締切日
プロジェクト終了

☆彡プロジェクトストーリー☆彡
《ご挨拶》
はじめまして
月(つき)の家族の石井と申します。
生後8ヶ月の月(つき)が、致死率ほぼ100%と云われる病、FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました。
国内未承認の薬(MUTIAN)を投与することで寛解した例があると知り、治療をスタートしています。
しかし、このお薬は保険適用外のため非常に高額で、通院・検査費等を含めると総額135万円以上かかる見込みです。
他社でプロジェクトを立ち上げさせていただき、多くの皆様にご支援をいただきましたが、不具合により継続が難しいと判断したため、今回サークルオブライフで新たにプロジェクトを立ち上げさせていただく運びとなりました。
ご支援金の使い道にて、詳細を記載しております。
《プロジェクトの目標》
84日間MUTIANの投薬治療を行い、FIPを寛解し、元気に過ごせるようになることが目標です。
月はお腹に水が溜まるFIPウェットタイプを発症しており、体重1kgにつき100mg(3,300円)の投薬が必要です。
1回目の処方時の体重は3.8kgでしたが、体重が増えるとお薬の量も増えます。
そのため、薬代だけで約125万円以上、通院・検査費等を含めると総額135円以上がかかる見込みです。
一刻を争う病気のため、すでに投薬治療を開始したものの、大変高額な治療費が必要になり、生活費を切り詰めても全てを賄いきれません。
ペット保険の加入はもちろんのこと、医療費として50万円の貯金をしていましたが、FIPの治療をするためには全然足りないことを知りとても反省しています。
《FIP発症の経緯》
◾️2022年5月25日
ごはんをあまり食べなくなりました。
◾️2022年5月26日
かつおぶしやちゅーるをトッピングすると少し口をつける程度で、ごはんはほとんど食べません。
夜はいつも寝室で一緒に寝ていましたが、この日は寝室に来ませんでした。
◾️2022年5月27日
昨日もほとんど食べていないのに、この日も食欲がありません。
ずっと同じ場所で寝ているので心配で何度も様子を見にいきますが、呼びかけに少し目を開ける程度でまたすぐに目を閉じてしまいます。
体を起こしてみると、お腹が異様なほど膨らんでいることに気づき、すぐに病院へ連れて行きました。
体温は40度もあり、腹部エコーでは腹水を確認。
あわせて血液検査の結果からも「FIPの可能性が高いです。」と言われました。
FIPに対する有効な治療法はなく、この病院では症状を和らげる対症療法しか出来ない。
さらに「何もしなければ数日で亡くなる」と告げられ、頭は真っ白に。
最後に、「MUTIAN」というお薬で治療している例があることを教えていただきました。
◾️2022年5月28日
明らかに、昨日より体調が悪化していました。
自分ではほとんど食べないので、ウェットフードにお水を入れてスプーンで食べさせましたが、1日を通してウェットフードを30gしか食べられませんでした。
<毛並みも悪く、お腹が膨らんでいる様子>
朝一でMUTIAN協力病院に電話をしましたが、最短で6月2日(5日後)の予約しか取れませんでした。
しかしこの日の様子から、月は5日も耐えられるのか、このまま力尽きてしまったらどうしよう…と不安しかありませんでした。
夕方、改めてMUTIAN協力病院に電話をしたところ、5月29日(翌日)の診察開始前の時間に診ていただけることになりました。
(病院側がスケジュールを調整して、こちらに電話をくださろうとしていたようでした)
なんとか明日まで耐えてほしい。そんな想いで寄り添っていました。
◾️2022年5月29日 朝
朝方、枕元でゴロゴロと喉を鳴らしながら起こしてくれました。
元気な時のゴロゴロとは全然違う、消えかけのゴロゴロとともにヒューヒューと別の音も混ざっていました。
◾️2022年5月29日 FIP協力病院受診
詳しく検査をするため改めて血液検査をし、「FIPであることは間違いないです。」と言われました。
FIP(猫伝染性腹膜炎)や未承認薬について、一つ一つ丁寧に説明して下さいました。
<N動物病院にて血液検査の結果>
一刻も早く治療を始めないと手遅れになるということもあり、この日から投薬を始めることにしました。
・未承認薬 14日分
・ステロイド剤 10日分
・肝臓薬 14日分
3種類の薬を処方してもらい、帰りに整腸剤を購入して帰るよう言われました。
◾️2022年5月29日 19時半 帰宅後はじめての投薬
病院で説明を受けた通り、口を開いて薬を入れてみましたがすぐに吐き出してしまいました。
少量のちゅーるはokと言われていたので、錠剤の上にちゅーるをのせて自分で食べてもらい、合間にたっぷり水を飲ませ、1日目のお薬 合計10錠を無事投与する事ができました。
投薬後1時間の絶食を終え、ドライフードをあげてみると8g→2g→2gと自ら食べることができました。
早くお薬の効果が出ますように。また元気に遊べる日がきますように。
◾️2022年5月30日 投薬2日目 3.7kg
ほんの少し元気があるように見え、朝食にドライフードを3g→3g→5gと食欲が出てきました。
しんどくて同じ場所でただ寝てることしか出来なかった月が、自らご飯を食べ、キャットタワーに上りました。
とても嬉しくて涙が溢れました。
名前を呼ぶと振り向いてくれること、ゆっくりですが動けること、100%の元気はないけれど、回復の兆しが見えることがとても嬉しかったです。
◾️2022年5月31日 投薬3日目 3.7kg
食べれる量もまた少し増え、おもちゃに興味を示すようになりました。
◾️2022年6月1日 投薬4日目
5月29日の血液検査結果が出て、FIP確定の連絡がありました。
薬が効いているということもありFIPであることはわかっていましたが、やはりショックです。
早く治療を始めていて良かったと思いました。
◾️2022年6月2日 投薬5日目 3.5kg
5日間で体重が0.3kg減り、見た目でも腹水が減ってきたような気がしました。
ちゅーるに頼りながらですが、ご飯の量が発症前に戻りつつあります。
◾️2022年6月20日 投薬23日目 3.8kg
生後9ヶ月を無事迎えることができました。
FIPの治療を始める前は見る見る弱っていく月をただ見ていることしか出来ず、生後9ヶ月、10ヶ月、1歳…とこれからの成長を見守ることができない状況でした。
治療を始めて少しずつ動けるようになり、少しずつ食欲も戻り、走る姿も見れるようにまで回復してきています。
投薬は8月20日まで続きますが、84日間の投薬治療を継続し無事寛解できるよう、月とともに頑張って参ります。
《ご支援金の使い道》
ご支援金は全て、MUTIAN投薬治療に充てさせていただきます。
◾️治療薬(MUTIAN)
体重1kgあたり100mg 3,300円(税込)
1,2週目 400mg 184,800円+5,500円(特別処方料)
3,4週目 400mg 184,800円+5,500円
5,6週目 450mg 207,900円+5,500円
7,8週目 450mg 207,900円+5,500円
9,10週目 450mg 207,900円+5,500円
11,12週目 500mg 231,000円+5,500円
合計1,257,300円(想定)
FIP治療薬代に加え、定期的に行う検査代等も含めると約135万円かかる見込みです。
検査代、交通費は自己資金で賄います。
投薬費のなかで他社でご支援をいただきました293,812円(手数料10%のため振込み額264,431円)と自己資金50万円を差し引き、50万円を目標に設定させて頂きました。
どうか月を救う手助けをよろしくお願い致します。
《リターンについて》
◯1,000円:御礼のメール
◯3,000円:御礼のメール
◯10,000円:御礼のメール
◯30,000円:御礼のお手紙(リターン不要な方はお申出ください)
◯50,000円:御礼のお手紙(リターン不要な方はお申出ください)
◯100,000円:御礼のお手紙(リターン不要な方はお申出ください)
《投薬・検診スケジュール》
- 2022年5月29日 FIP投薬治療開始
- 2022年6月下旬 1ヶ月検診
- 2022年7月下旬 2ヶ月検診
- 2022年8月10日頃 ゴール前検診
- 2022年8月20日 FIP投薬治療薬終了
- 2022年8月20日 協力病院受診
- 2022年9月20日 投薬後1ヶ月検診
- 2022年11月20日 投薬後3ヶ月検診
- 2023年2月20日 投薬後6ヶ月検診
◯プロジェクトスケジュール
- 2022年7月プロジェクトスタート
- 2022年8月プロジェクト終了
- 2022年9月リターン発送予定
《おわりに》
月を我が家に迎えて5ヶ月を目前にFIPを発症しました。
絶対に治してあげたいです。
84日間の投薬を完了させ、月と一緒に寛解を目指します。
大変勝手なお願いですが、月を救うため、皆様どうかご支援ご協力を何卒よろしくお願いいたします。
リターン
¥1,000
御礼のメール
※リターン不要な方はお申込み時にリターン不要と記載ください
¥3,000
御礼のメール
※リターン不要な方はお申込み時にリターン不要と記載ください
¥10,000
御礼のメール
※リターン不要な方はお申込み時にリターン不要と記載ください
¥30,000
御礼のお手紙
※リターン不要な方はお申込み時にリターン不要と記載ください
¥50,000
御礼のお手紙
※リターン不要な方はお申込み時にリターン不要と記載ください
¥100,000
御礼のお手紙
※リターン不要な方はお申込み時にリターン不要と記載ください
レビュー
レビューはまだありません。