☆彡プロジェクトストーリー☆彡
はじめまして。
私のプロジェクトをご覧いただきありがとうございます。
私は今現在妻・娘(0歳)・愛犬ココアの4人で暮らしております。
昨年大阪から愛知に住居を移し、知り合い等も少ないですが家族4人協力しあって仲良く過ごしています。
今回は愛犬ココアの脳の検査、手術の費用を支援していただきたくこちらを立ち上げました。
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
生後2ヶ月で我が家の一員となったココア。
最初は実家で暮らしていたのですが、私が独り暮らしをする時もついてきてくれてそれからは長い間2人で過ごしてきました。
結婚してからは妻ともすぐ打ち解けて3人仲良く暮らしてきました。
そして2021年7月。新しい家族も増えこれからは4人で楽しく暮らしていけると思っていた矢先。
今まですごく元気だったココアの体調が急変し突然発作も起きるようになってしまいました。
すぐに病院に連れていったところ肝臓の数値が異常に高く、脾臓にも腫瘍が見つかった為数日後に手術。年齢のこともあり麻酔をうつリスクもありましたが、放っておいても悪くなるだけなので覚悟をきめました。
手術は無事成功。麻酔からもすぐに目覚めて数日後には我が家に帰ってきました。
脾臓の腫瘍が悪さをしていたのであればこれで問題ないと言われたのですが、それから数日たったある日の夜、またしても発作が起き泡を吹き出しながら手足をバタバタさせる状態が5分程続きました。
夜中だったのですがかかりつけ医の先生が救急で診てくれるとのことだったのですぐに病院へ。
以前の脾臓摘出、肝臓の細胞異常は解消されたにもかかわらず発作が起きるとゆうことは脳の腫瘍などの問題がありそれが悪さをしてる可能性が高いとゆう結論になりました。
大きな病院ではないためその場では詳しい検査や処置ができず、脳の問題を解決するには大学病院などで診てもらうしかないと言われました。
紹介していただいた病院での見積もりを出してもらうとトータルで(MRI検査、摘出手術、入院)3桁を越える可能性もあると言われ、さらに脾臓摘出手術をしてからあまり期間があいてないので治療の際のリスクは以前の手術よりも高くなるとも言われました。
選択肢としてはリスクは覚悟して検査、手術をするか
発作を抑える薬を飲みながらごまかしごまかし過ごしていくかになりました。
現在は毎日薬を飲みながらの生活ですがそれでも週に1~2回は発作(軽度ですが)が起きてしまい、けいれん・徘徊することがあります。
小さな身体で苦痛に耐えている姿をみるたびになんとかしてあげたいとは思うのですが、情けないことに、近い時期で妻、子供の入院費や私自身の腎臓の疾患の治療費も重なりとても高額な治療費を用意できません。
自分勝手なお願いではありますがみなさまから少しずつでも支援をいただいてなんとかココアの苦しみを解消してあげたいと思っています。
みなさまから支援いただいた金額を検査・治療・手術にあてさしてもらいたいと思っています。
薬で抑えていくのも限界があり、少しの発作でも脳や身体にダメージがあるのでできるだけ早く脳の手術を開始してあげたいです。
自分勝手なお願いですが現実としてお金がないとなにもできない状態です。このようなかたちで支援を募ることに気分を害されるかたがいましたら申し訳ありません。
医療費の支援なので基本的にリターンはおこなえません。ですが、ひとりひとりに感謝のメッセージや元気なココアの写真などをお送りすることは可能です。
どうかみなさまのお気持ちで小さな命が少しでも長く生きられるようにしてほしいです。
リターン
¥1,000
・感謝のメール・メッセージをお送りします。
・ココアの元気な写真をお送りします

¥3,000
・感謝のメール・メッセージをお送りします。
・ココアの元気な写真をお送りします

¥5,000
・感謝のメール・メッセージをお送りします。
・ココアの元気な写真をお送りします

¥10,000
・感謝のメール・メッセージをお送りします。
・ココアの元気な写真をお送りします

¥30,000
・感謝のメール・メッセージをお送りします。
・ココアの元気な写真をお送りします

¥50,000
・感謝のメール・メッセージをお送りします。
・ココアの元気な写真をお送りします

¥100,000
・感謝のメール・メッセージをお送りします。
・ココアの元気な写真をお送りします

¥200,000
・感謝のメール・メッセージをお送りします。
・ココアの元気な写真をお送りします

レビュー
レビューはまだありません。