テリツヤ小石 活動再開2 220830

今日は、支出と活動についてです。
1 支出
1-1 クラファン開始まで 計¥2,420
- 2107– ¥110 百均プラスチックボックス購入 手持ちの小物入れ(千円前後)がテリツヤ小石にぴったりだったので、その代替品として
- 210801 ¥10 コピー代 町図書館の禁帯出文献の複写
- 210904 ¥400 往復バス代 ジオパークセンターへ
- 210911 ¥1,900 カフェ代 近所のM氏へ前住人に連絡してくれたお礼
1-2 クラファン開始後 計¥899
- 211202 ¥899 外パス購入 テリツヤ小石の測定用
1-3 クラファン終了後 現¥3,830
- 220227 ¥540 手土産 近所のS氏へホムセンで販売していた同様の石をくれたことへのお礼
- 220428 ¥590 片道電車代 宇久井ビジターセンターへ
- 220625 ¥500 クラファン振込手数料
- 220811 ¥2,200 『新版 岩石・鉱物・化石』購入
2 活動
2-1 クラファン開始まで
- 200719 引越先の下見で庭に変わった石があるな~と何となく思う
- 210300 引越中、テリツヤ小石をはっきり認識
- 210704 Y氏の冊子で同様の石の話を読む
- 210705 庭のテリツヤ小石1個をY氏に見せ、一緒に浜へ
- 210710 家の前所有者来宅、テリツヤ小石の話
- 210720 庭でテリツヤ小石9個発見
- 210722 ジオパークへ、ガイドN氏にorthoquartziteと宇久井ビジターセンターについて教えてもらう
- 210723 庭でテリツヤ小石2個発見
- 210729 同様の石のことを知るYT氏(90代)宅へ
- 210815 近所のM氏宅へ、前住人への問い合わせをお願い
- 210817 前住人のS氏と電話
- 210828 テリツヤ小石の体積・密度測定
- 210904 南紀熊野ジオパークセンターへ、研究員F氏にテリツヤ小石を見せ色々教えてもらう
- 210910 サークルオブライフ問合せ
- 210916 テリツヤ小石撮影
- 211006 クラファン開始
2-2 クラファン開始後
- 211028 ものさしでテリツヤ小石サイズ測定
- 211030 近所のS氏宅庭にも同様の石発見
- 211202 外パス購入、測定
- 211203 分析会社にちょっと相談
- 211224 クラファン終了
2-3 クラファン終了後
- 220428 宇久井ビジターセンターへ、地玉の浜でorthoquartzite探し
- 220600 論文検索が可能な事に気付く
- 220627 クラファン入金確認
- 220811 『新版 岩石・鉱物・化石』購入
- 今ココ