8月7日 通院報告

本日8月7日の予定通院についてご報告します。

前回の手術の時の傷の抜糸も今日予定されていました。他は定期の腎機能のチェックです。

抜糸は問題なく済み、傷もきれいで問題ないとのことでした。体重は少し増えていて、本日の測定で3.7kgだったそうです。

血液検査の結果と明細は以下の通りです。

1回目のBUNが高すぎて結果の判定が出ないという結果だったので、希釈で再チェックしたとのお話がありました。通常はこの方法であれば140以上の数値でも測定できるのだそうで、したがってその方法で出た数値は140より高いはずなのだそうですが、なぜか下がっていたのだそうです。

BUNが高いことについては、先生の見解では、クレアチニンが逆に下がっていること、体重が増えていること、このところごはんが結構食べられていることを考慮して、多分食事量(タンパク質)の増加によることで、腎機能自体が以前よりも悪くなったということではないと思うと。BUNを下げる吸着剤があるので、今までのリン吸着剤の他に、それを内服に追加することになりました。

カリウムの数値が少し高いのが気になるとのことで、次回4週間で再検査をして確認となりました。次回は9月4日受診です。

内服薬は今後費用を抑えることを考えると、オンラインで同じものが買えるので、自己購入した方が安いから、と主治医の先生から勧められ、両方の吸着剤を自己購入しました。

皮下点滴は今までのまま毎日150-200mlを継続です。

本日受診のトータルは自己購入の内服薬も込みで約33000円くらいになりました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です