Fip(猫伝染性腹膜炎)闘病経過③

こちらでのご報告が遅くなりましたが、7月21日に外注検査を受け取るために病院にうにを連れて行って参りました。

総蛋白は基準値に入っており、グロブリン値も先生の見立てではつぎの検査のときには基準値に入ってくるんじゃないかとのこと。順調に寛解に進んでおります。体重も発症時3.1キロ→3.8キロまで増えておりました!元の大きさに戻りつつあります^^しかし、体重が増えたことによって投薬量は増えてしまいました(550g→600g)嬉しいようなそうじゃないような…(金銭的な面で)

引き続きご支援を募らせていただきます。゚(゚´ω`゚)゚。

どうぞご無理のない範囲でこの活動にご賛同いただけましたら皆様のあたたかいご支援のご協力をお願いいたしますm(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です