【活動報告①】はじめまして。らんです🐶
改めまして、らんの飼い主のシィと申します。
らんは11歳の女の子で、僧帽弁閉鎖不全症を患っております。
らんの心臓を治してあげたくて、プロジェクトを立ち上げました。
プロジェクトはこちらです↓↓↓
こういったことは初めてで、拙い部分もありますが、
大切な家族のために頑張りたいと思います✊
この活動報告では、プロジェクト立ち上げ後の経過を綴っていきたいと思っております。
《近況》
12/9に心臓ドッグを受け、その結果を上記URLの当プロジェクトにて掲載しました。
1週間後の12/16に、利尿剤の副作用の確認のための血液検査、血液凝固検査、血液型検査を行いました。
赤ペンでマルされている部分(クレアチニン、BUN、Na、Cl)は基準値より増減が見られ、これは利尿剤の影響だそう。
血液凝固検査は問題なしということで、手術をしても大丈夫ですと先生に仰っていただきました😊
また、らんの血液型はDEA+でした。(初めて知った!)
血液検査の結果に基づき、利尿剤の量を調節してもらい、来週は再び病院へ。
暫くはこの状態が続くかと思われます。
手術の日まで頑張ろうね、らん
完食!