血液検査で改善が見られました!!

FIP 猫伝染性腹膜炎 GS治療27日目

暖かいご支援を頂き、本当にありがとうございます。先日の血液検査の結果が出たので報告します。

治療前10/26 A/G比 0.3

治療23日11/17 A/G比 0.4に上がりました!

蛋白文革グラフの改善も見られました。

 

こちらは生化学の検査結果です。

総蛋白の上昇が改善されて、肝機能も正常になっています。

GS注射のおかげでウィルスの増殖を抑えられているのだと考えられます。

ボクちゃん自身は、実は昨日から鼻水が出ており風邪ぎみでご飯の食べが悪いです。体重は減っていませんが、抗生物質の内服で様子を見ています。

少しの体調悪化でも心配でたまらない自分がいます。急に寒くなる天気予報なので、猫も体調変化があるのでしょうか?

皆様もあたたかくしてお過ごし下さい。

全ての闘病中の猫ちゃんと、飼い主様が幸せになりますように!

昨日もあたたかいご支援、ありがとうございました。

直接支援についてのご案内です

クラウドファンディングの参加が難しい方は

口座振込、PayPayでのご支援を頂けると幸いです。返礼もクラウドファンディング同様にさせて頂きたいと思います。

どうかよろしくお願い致します🐈‍⬛

ご支援いただいた分は随時、目標額から減額しております。

 

PayPay ID :boku_boku

口座振込:十六銀行

中村支店(551

1287563

トウ ○○○

ボクちゃんのTOPページはこちらです

https://cir-cle-of.life/product/c68

インスタグラム

https://www.instagram.com/boku_20210709/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です