活動報告①ご支援のお礼と近況報告

初めまして(^^)
岐阜県各務原市にて犬猫保護活動をしております。
保護している2才のオス猫ポーがFIPの可能性が高いと診断されて、その治療費を集めるため、 クラウドファンディングは初めてですが、猫を助けたい一心でチャレンジさせていただいています。
プロジェクトページはこちらです↓
https://cir-cle-of.life/product/c45
インスタグラムでも最新状況をご報告させていただいています↓
https://instagram.com/pooproject0620?utm_medium=copy_lin
多くの方からポーにご支援いただき、メンバー全員がとても感激しています。心優しい皆様のおかげで治療を続けられております。
ありがとうございますm(__)m
↑こちらは保護団体メンバーの職場の方のお孫さんからの募金です。可愛いですね💕
感謝の意をこめて、こちらに募金いただいた方の名字と金額を掲載させていただきます。
※現在、名前を確認できた方のみ掲載してますが、他にも募金箱に入れてくださった方など名前をお聞き出来てない方もたくさんいらっしゃいます。また、クラファンでご支援いただいた方は匿名希望の方も多いですが、もし掲載許可をいただけましたら随時追加いたします。
募金いただいた方のお名前と金額
河村様 1000円
松木様 1000円
八木澤様 5000円
長谷川様 5000円
小森様 400円
十市様 3000円
松原様 10000円
宍戸様 3000円
西脇様 11000円
太田様 5000円
川村様 1000円
河村様 5000円
沢田様 1700円
服部様 1000円
十市様 10000円
野田様 10000円
清澤様 10000円
八木澤様 5000円
小栗様 11613円
西川様 10000円
松原様 2700円
細江様 2000円
佐口様 5000円
河村様 3000円
浅野様 10000円
長屋様 2000円
吉田様 1000円
山本様 1000円
細野様 5000円
新川様 1000円
寺田様 2000円
矢野様 3000円
柴田様 5000円
稲葉様 3300円
金原様 50000円
伊東様 2290円
舩渡様 20000円
丹羽様 100000円
河合様 3000円
吉田様 3000円
スペースユニオン様 10000円
kurotokaitokazu様 50000円
近本様 5000円
大坪様 5000円
alysya_222様 10000円
離れた地域から見ず知らずの私達にクラファンを通じ応援してくださる方、メンバーのご近所さん、ご親戚、職場の方、保護活動を通して知り合った方、募金活動に偶然出くわした方など、本当に多くの方からご支援と暖かいお言葉をいただき、ここに書きあらわせないほど感謝の気持ちでいっぱいです。
その中でここに、FIPで愛猫ルナちゃんを亡くされた小栗様のエピソードを紹介させていただきます。ポーのことを知って、ルナちゃんの分まで元気になってもらいたいと募金活動してくださり、11613円くださいました✨
「ルナは中津川の動物病院で保護されていたのを引き取りました。
2009年12月10日でした。多分2ヶ月か3ヶ月の時だったと思います。今年で12歳になる女子でした。
元々食べることにムラがある子だったので、最初は気にしてませんでしたが、あまりにもと、感じることがあり3月末くらいに病院にいったところ、FIPの診断でした。
早いと2週間くらいで、死んでしまうと言われ、病院で号泣しました。
その日から、病院通いが始まり、点滴と、投薬、隔離の生活が始まり、2ヶ月半の6月10日、腕の中で最後迎えました。
同じ病気で2歳のポーちゃんがと聞いて、少しでも力になれたらと、勝手にルナ募金と書いて知り合いの方に、お心いただけました。ルナの年までまだ10年はあるポーちゃん、注射痛いけど、辛いけど頑張ってルナの分までと思うばかりです🤲」
↑ルナちゃんの写真
かわいいルナちゃんをFIPで亡くされた飼い主さんの心を思うと大変悲しく辛いですが、きっとルナちゃんは優しい飼い主さんに出会って12年間最期まで見てもらえて幸せだったと思います。
天国👼で見守ってくれているルナちゃんのためにも、ポーに元気になってもらえるよう頑張ります。
また先日、ポーちゃんに寄付をしたいです。と連絡があり、直接募金をいただきました。
以前に保護猫を2匹迎えてくださった金原様です。
病気で可愛がっていた猫を亡くされて、ルナちゃん募金の記事も読んで、私も寄付をしたい、とクラファンを見たけど、よく分からないから、現金で渡します!という経緯でした。
こちらの猫さんは、ななちゃん(アビシニアン)でした。
ななちゃんからのお手紙も頂きました。
皆様の優しい気持ち、本当に有難いです✨
ななちゃん、ありがとう⭐